12月30日 (金)晦日
東京担当・村山です。
一人センターへやって参りました。
艇は頼んだ通りにひっくり返して正体した状態です。本日はガンネルを貼ってから、ギザギザにはみ出したプランキング材を切り取ります。
ガンネルを貼る位置に、ポリエステル樹脂が滴った跡があるので、先ずはグタインダーで削り取ります。それから右舷にエポキシ接着剤でガンネルを貼り付けます。 船体ひっくり返してアウトステムのFRPバリ削り
片方(右舷)を貼って見たら、ガンネルの上部のギザギザ飛び出しが残っていると、クランプが届かなかったりして作業の妨げとなり苦労しました。
反対側は接着前にガンネルの板材を当てて、カットラインに赤ペンで線を引いてグラインダーで削り取ります。ガンネル位置決め、カットするラインに赤ペン
左舷の接着が終わったら、先に接着した右舷をガンネルに合わせてグラインダーではみ出しを削り取ります。
エポキシ接着剤は硬化12時間のタイプを使用しました、明日はグラインダーで削れる様に、ありったけのクランプで今日中に貼り付けしてしまいます。うぅ~日が暮れて寒い・・・。