12/19(土)、20(日)いよいよ船体の内側に着工!

東京担当・村山です!

12月19日(土)10:00~12:00

 さてさて、いよいよハル(船体)内側に着工致します、先立ってはハルを低くカットする事にしました。

 ラダー(舵)を操るティラー(操船する棒)の位置を基準として高さを決めます。

 養生テープを貼り付けて、ネットオークションで入手した中古品のラダーで高さを確認、喫水線が何処になるか不明ですが、カナディアンカヌーに乗ってみると意外と沈まない物だとの経験から「こんなもんでしょ」と言う位置を決めました。

 続いてカット、カットラインは直線にしたので、丸ノコで一気に切り取りします。

 瞬殺で切り取り完了しました。未だ数回しか使用してませんが凶暴さを感じる迄のパワー!怪我しないよう特に注意が必要な工具の一つです。

12月20日(日)11:00~15:00

 さて、ハル内側のFRP加工を始めます。先ずはセンターボード(横流れを防ぐ為、船底の切り目から海中へ伸ばす翼)を取り付ける中央部分に1枚目のガラスクロスを掛けて、ポリエステル樹脂を塗布します。

 

 次にマストを立てる位置を確認、バウ(船首)から50cm後の位置です。

 随分と前よりに思えますが調達済みのセール(ヤマハミニホッパー用)のフット(底辺の長さ)が2m25cmあり、全長2m77cmのぽっちゃりディンギー号ではこの位置となります。

 続いて前後に縦断させて2枚目のガラスクロスを掛けて、ポリエステル樹脂を塗布します。

 乾くのを待つ為、このまま保管小屋へ格納して本日の作業は終了です。